活動報告
詳細
- 研修会・講演会
 2015年度五団体セミナーを開催
- 開催日時
 - 2015年11月19日(木)16:00~18:30
 - 開催場所
 - 田町交通ビル6階大ホール
 - 内容
 - 
              
- 〈基調講演〉
 - NHKスペシャル「老人漂流社会」から考える
講師 板垣 淑子氏 NHK大型企画開発センター - 〈課題提起〉
 - 深刻化する「奨学金問題」
講師 山本 幸司氏 中央労働者福祉協議会副会長 - 五団体の構成員のほか個人の方も含め208名の参加をいただきました。
今回のテーマは、超高齢社会の現状と奨学金の現状を再確認できる内容でした。高齢化と年金金制度及び非正規労働の拡大により、若者と高齢者の貧困が進み親子共倒れから更に、3世代共倒れの予測まで出てきています。奨学金返済に苦しみ結婚できない、子どもを産めない若者を救済しなければ、日本社会は誰が担うのか?大きな問題提起でした。参加者の皆さま、アンケート及び奨学金制度の署名にご協力いただきありがとうございました。 
 
              
              
              