活動報告

詳細

  • 研修会・講演会
  • 東部ブロック 第16期福祉リーダー塾を開催しました

開催日時
2025年6月12日(木)~2025年6月13日(金)
開催場所
東レ総合研修センター(静岡県三島市)
内容
  • 東部労福協(1都10県)の福祉リーダー塾を静岡県三島市にある東レ総合研修センターで開催し、福祉の基礎・労働者自主福祉運動について学びました。

    「労働者自主福祉運動の基礎と各労福協の現状」
    講師:麻生 裕子氏(連合総研)

    「競争か連帯か 労働者自主福祉事業(労金・全労済)の成り立ち~労働運動の歴史を振り返りながら」
    講師:高橋 均氏(中央労福協 講師団講師)

    「労金/労済の原点・歴史に学び、地域・職場で労働者自主福祉運動の推進を!」
    講師:山本 幸司氏(中央労福協 講師団講師)

    「こくみん共済 coopの活動と私の歩み」
    講師:瀧澤 武宏氏(こくみん共済 coop 関東統括本部長 統括本部長)

    「中央労働金庫の活動と私の歩み」
    講師:杉浦 賢次氏(中央労働金庫 理事長)

    「これからのリーダー像」
    講師:南雲 弘行氏(元国際労働財団理事長・元教育文化協会理事長)
    東京労福協より10名参加(塾生8名、スタッフ2名)